洋書 古本 フランス L’aiglon(uob1215)
フランスで買い付けた古洋書。タイトルは、「鷲の子」という意味です。
SCENE〜という台本形式で書かれおり、ナポレオン2世の悲運を描いた1900年の演劇、「L’aiglon」の台本だと思われます。
鷲の子とはナポレオン2世のことを指しています。
金文字の映える背表紙と、涼しげなマーブル模様の格好良さは抜群です。
また、天金も施されています。
アンティークならではの雰囲気があり、お部屋やショップのディスプレイにオススメです。
1929年 L’aiglon
サイズ:W14.4cm H20.6cm D2.3cm
アンティークは全て1点ものです。既に売れてしまい「SOLD OUT」になった時点で同じ商品をご用意することはできませんのでご了承下さい。
unikkではヨーロッパを中心に仕入れを行い、本物のアンティーク家具、アンティーク雑貨の販売をいたしております。
アンティークを大切に扱い、仕入れの際はディスプレイだけでなくできる限り実用できるものを仕入れ、販売しておりますが、中には実用できないものもございます。
そういった商品は商品説明欄に明記しておりますので、ご理解の上ご購入ください。
また、アンティークはどんなに状態が良くても、必ず細かいキズや汚れなどがございます。
キズや汚れも時を刻んだアンティークの良さですので、アンティークの特性としてご理解頂きご購入いただきますようお願いいたします。
商品について気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
営業時間:13:00〜20:00 定休日:水曜日
関連カテゴリー